Analysis of low salinity water dynamics and seawater exchange after discharge in the semi-enclosed sea.

 

Authors:Shiho Kobayashi¹,Masahiro Nambu²

Affiliation:Kyoto University, Field Science Education and Research Center¹,Hydrographic and Oceanographic Department Japan Coast Guard²

Abstract:気候変動によって日本では極端な降水が増加することが予測されており、それに伴う沿岸域の低塩分化の強化や長期化が、水産業において重要な海洋生物に影響を及ぼす可能性がある。養殖場として利用価値の高い閉鎖性海域における塩分動態は複雑であり、気候変動対策としてまず閉鎖性海域の低塩分水の動態を明らかにすることが必要である。本研究では閉鎖性海域である石川県七尾湾をモデル海域として、河川流量を降水量から推定する河川モデルと、これを反映させた海洋モデルを構築し、海況のシミュレーションを行った。これらのモデルを用いた感度実験により、降水量や風などの気象条件と低塩分水の動態や海水交換の関係性を定性的に明らかにした。

 




Posted : March 31,2024