Optimization design of ammonia burner for decarbonized society
Authors:Yukihiko Okumura
Affiliation:Kagawa University, Faculty of Engineering and Design
Abstract:近年,水素を効率よく運搬・貯留するために水素キャリアとしてアンモニアが注目されている.かつ工場ではアンモニアを水素用途のみではなく,直接的に燃料として利用することが実用的観点から望まれている.しかしながら,アンモニアの燃焼速度は6.0 cm/s以下であり,炭化水素燃料(石油系燃料)と比較すると極端に低いために安定燃焼が困難であり,かつ強制燃焼させると大量のNOxを生成する.本研究では,難着火性のアンモニアを安定に燃焼させ,かつNOxを同時低減するCO2 フリーバーナ-を開発する.加えて、アンモニアの高負荷燃焼 (単位体積当たりの燃焼発熱量の増加)とクリーン燃焼の実現化を目指す.
Publication related to your research:
(Journal paper)
- Yukihiko Okumura, Development of ammonia burner and elucidation of fundamental heat transfer in boiler, Journal of Japan Boiler Association, 442, pp. 21-26, (2023.12). ISSN 0387-0162.
(International conference paper)
- Yukihiko Okumura, Flame structure and reaction analysis for ammonia turbulent burner, Proc. 7th International Workshop on Heat-Mass Transfer Advances for Energy Conservation and Pollution Control (IWHT2023), PaperⅡ-10, 9 pages, (2023.8).
- Yukihiko Okumura, Tomohiro Tsubota, Kenta Kikuchi, Noritoshi Yagawa, Tomohiro Matsunami, Combustion characteristic of NH3/H2/N2 premixed flame, Proc. 33rd International Symposium on Transport Phenomena (ISTP2023), Paper-ID Combustion and Reacting Flows 1 -25, 5 pages, (2023.9).
(Domestic conference/wokrshop)
- 奥村 幸彦,坪田 知大,松田 直也,堀 司,赤松 史光,水素保炎型アンモニア拡散バーナーの火炎構造と反応解析,第61回 燃焼シンポジウム講演論文集電子版 (日本燃焼学会),講演番号:A311, 4 pages, (2023.11).
- 楠 直也,竹原 裕貴,奥村 幸彦,旋回‐絞り構造バーナーによるバイオシンガスの高負荷燃焼機構,第60回日本伝熱シンポジウム講演論文集電子版 (日本伝熱学会),講演番号:F222, 6 pages, (2023.5).
Posted : March 31,2024