Development of Quantum Algorithms for Quantum Chemical Calculations and Materials Informatics
Authors:Wataru Mizukami
Affiliation:Center for Quantum Information and Quantum Biology, Osaka University
Abstract:近年急速に開発が進む量子コンピュータの応用先として、化学分野が注目を集めている。本研究では、量子コンピュータを用いた量子化学計算と、量子機械学習の化学への応用を目指したアルゴリズム開発をおこなった。量子化学計算については、代表的なアルゴリズムであるVQEを、マルチノードマルチGPUを使って効率的に古典コンピュータ上でシミュレートするアルゴリズムを新たに開発した。また、量子機械学習に対しては、汎用ニューラルネットワークポテンシャルを用いた新しい分子記述子を開発し、NMR化学シフトを高精度に予測する量子機械学習モデルの作成に成功した。
Publication related to your research:
(Journal paper)
- Yuichiro Yoshida, Wataru Mizukami, and Norio Yoshida, "Solvent Distribution Effects on Quantum Chemical Calculations with Quantum Computers", J. Chem. Theory Comput., Vol. 20, pp.1962–1971, Feb. 2024
- Tomoya Shiota, Kenji Ishihara, Wataru Mizukami, "Universal neural network potentials as descriptors: Towards scalable chemical property prediction using quantum and classical computers", arXiv:2402.18433, Feb. 2024
(Domestic conference/wokrshop)
- 寺西 勇裕,平岡 昇真,水上 渉,置田 真生,伊野 文彦, "状態ベクトルに基づく並列量子回路シミュレーションにおける量子ビット交換の削減のための演算スケジューリング", SWoPP2023, Aug. 2023
Posted : March 31,2024