Mechanistic Study on Early Transition Metal-Catalyzed [2+2+1]-Cycloaddition of Alkynes and Cyclopropenes

 

Authors:Takuya Akiyama

Affiliation:Department of Chemistry, Graduate School of Engineering Science, Osaka University

Abstract:前周期遷移金属錯体を触媒とするアルキンとシクロプロペンの環化付加反応によるシクロペンタジエン誘導体の合成反応について、Gaussian 16 を利用したDFT計算により詳細な反応機構を明らかにした。その結果、触媒サイクル中の反応中間体や遷移状態の構造やエネルギーを明らかにすることに成功し、反応機構の全貌の解明につながる重要な知見を得た。

 

Publication related to your research:
(Journal paper)

  • Takuya Akiyama, Tetsuro Kusamoto, Kazushi Mashima, Hayato Tsurugi, "Synthesis of Multisubstituted Cyclopentadiene Derivatives from 3,3-Disubstituted Cyclopropenes and Internal Alkynes Catalyzed by Low-Valent Niobium Complexes", Journal of the American Chemical Society, vol.146, p.33338, Nov. 2024

 

(Etc)

  • 秋山拓弥, 山本晶, 笠原汰央, 草本哲郎, 劒隼人, 「タングステン錯体を触媒とするアルキンとシクロプロペンの[2+2+1]-環化付加反応によるシクロペンタジエン誘導体の合成」, 日本化学会第105回春季年会, 2025年3月
  • 笠原汰央, 秋山拓弥, 草本哲郎, 劒隼人, 「タングステン錯体を触媒とするアゾベンゼンと二種のアルキンの三成分カップリング反応」, 日本化学会第105回春季年会, 2025年3月
  • 黒田悠, 草本哲郎, 劒隼人, 「可視光が促進するアルキルチタン錯体によるアルケンのヒドロアミノアルキル化反応」, 日本化学会第105回春季年会, 2025年3月
  • 上田瑛太郎, 草本哲郎, 劒隼人, 「レドックス活性配位子を有するビス(イミド)モリブデン錯体の酸化還元特性と光応答性」, 日本化学会第105回春季年会, 2025年3月
  • 秋山拓弥, 草本哲郎, 真島和志, 劒隼人, 「Mechanistic Insight for Synthesizing Multi-substituted Cyclopentadiene Derivatives from 3,3-Disubstituted Cyclopropenes and Internal Alkynes Catalyzed by Low-valent Niobium Species」, 第70回有機金属化学討論会, 2024年9月

 




Posted : March 31,2025