AVS可視化処理応用
概要
AVS/Expressは、流体、構造解析、医療といった様々な分野で利用される汎用可視化ソフトウェアです。
本講習会では、AVS/Expressの基本的な操作方法について解説します。
対象者
AVS/Expressに興味のある方
プログラム
-
1. 各種可視化手法の紹介
1)流体解析データを利用した可視化手法
等値面、断面、ベクトル、流線、パーティクルトレースなど
2)構造解析データを利用した可視化手法変形など
2. その他、テクニックの紹介
3. 可視化結果の保存方法の紹介
画像、動画、形状
4. 無償ビューアーの紹介
受講に当たってのご注意
講習前に、ソフトウェアのインストールを行いますので、以下の条件を満たすノートPCをお持ちください。
推奨動作環境: CPU:1GHz以上 メモリ:256MB以上、グラフィック:OpenGLが動作可能、
インストールに必要なディスク容量:600MB
インストールしたソフトウェアは、受講後もご利用頂けます。
Date : Oct 9 (Fri) 10:00 - 16:00
Instructor: サイバネットシステム(株)
Venue: サイバーメディアセンター本館 2階 中会議室
Type : 座学、実習
Quota: 15名
Application deadline: 10月2日 17:00
講習会の募集は終了しました