平成30年度 公募型利用制度 成果報告会

概要

開催日:2019年3月4日(月)13:30-17:50、2019年3月5日(火)13:30-17:20
会 場:大阪大学サイバーメディアセンター本館(吹田キャンパス) サイバーメディアコモンズ
参加費:無料
申 込:不要

 

プログラム

平成30年度 公募型利用制度 成果報告会 1日目

日時:2019年3月4日(月)13:30 - 17:50
司会:渡場 康弘 大阪大学サイバーメディアセンター 特任講師

13:30-13:35 開会の挨拶
菊池 誠 大阪大学 サイバーメディアセンター
教授
[若手・女性研究者支援萌芽枠 セッション I]
13:35-14:05 「イオン液体の輸送物性における構造不均一性の役割の分子論的解明」
石井 良樹 大阪大学 基礎工学研究科
JSPS 特別研究員
14:05-14:35 「相対論的Vlasov–Fokker–Planck–Maxwell系に対する電荷・運動量・エネルギー完全保存スキームの開発と実証実験」
白戸 高志 大阪大学 レーザー科学研究所
特任研究員
14:35-15:05 「3次元Particle-in-cellシミュレーションによる超高強度レーザー生成プラズママイクロアンジュレータに関する研究」
中村 浩隆 大阪大学 工学研究科
助教
15:05-15:35 「超高強度レーザーパルスとプラズマの相互作用による時空の歪みの観測可能性」
矢野 将寛 大阪大学 工学研究科
博士後期課程学生
15:35-15:50 休憩
[若手・女性研究者支援萌芽枠 セッション II]
15:50-16:20 「日本全国の位置情報付き仮想の個票合成手法の精緻化」
原田 拓弥 関西大学 データサイエンス研究センター
ポスト・ドクトラル・フェロー
16:20-16:50 「沿岸域観測データを同化した広領域・高解像度計算による東京湾の流動・水質の解析」
松崎 義孝 海上・港湾・航空技術研究所
主任研究官
16:50-17:20 「多様な星形成環境における連星形成可能性」
樋口 公紀 (代理発表:佐伯 優) 九州大学 理学府
博士後期課程学生(博士前期課程学生)
17:20-17:50 「矯正歯科治療後の三次元顔形態を予測する人工知能(AI)システムの開発」
谷川 千尋 大阪大学 歯学部付属病院
講師

※発表は25分、質疑は5分の予定です。
 
 

平成30年度 公募型利用制度 成果報告会 2日目

日時:2019年3月5日(火)13:30 - 17:20
司会:渡場 康弘 大阪大学サイバーメディアセンター 特任講師

[大規模HPC支援枠]
13:30-14:00 「有限温度・有限密度2カラーQCDの相図と超流動性の解明」
伊藤 悦子 高知大学 教育研究部
短期研究員
14:00-14:30 「Z3対称な量子色力学における格子シミュレーション」
河野 宏明 佐賀大学 教育研究院
教授
14:30-15:00 「勾配流法を用いたNf=2+1 QCDのエネルギー運動量テンソルの研究」
谷口 裕介 筑波大学 計算科学研究センター
准教授
15:00-15:15 休憩
[若手・女性研究者支援萌芽枠 セッション III]
15:15-15:45 「リー・ヤンの零点分布から探る有限密度QCDにおける相構造の研究」
若山 将征 大阪大学 核物理研究センター
教務補佐員
15:45-16:15 「高温物質中におけるクォーク間相互作用の微視的伝達機構の解明」
北澤 正清 大阪大学 理学研究科
助教
16:15-16:45 「共晶系Sr2RuO4-Ru の3Kelvin相における界面超伝導の磁場誘起カイラル転移」
兼安 洋乃 兵庫県立大学 物質理学研究科
助教
16:45-17:15 「複合アニオンに起因した多軌道性と低次元性からうまれる強相関電子物性の研究」
越智 正之 大阪大学 理学研究科
助教
17:15-17:20 閉会の挨拶
木戸 善之 大阪大学 サイバーメディアセンター
講師

※発表は25分、質疑は5分の予定です。


開催日 :3月4日(月)13:30-17:50、3月5日(火)13:30-17:20
講師  :サイバーメディアセンター
開催場所:サイバーメディアセンター 本館(吹田キャンパス) 1階 サイバーメディアコモンズ
     アクセス方法はこちらをご参照ください。
種類  :成果報告会
定員  :-
申込締切:-