Vector Annealing (VA) セミナー

概要
本センターでは、本年度、SX-Aurora TSUBASA上で疑似量子アニーリングを利用できる「NEC Vector Annealingサービス」を試験的に導入しています。本セミナーでは、SQUID のNEC製SX-Aurora TSUBASA上で、疑似量子アニーリングプラットフォーム「NEC Vector Annealingサービス」を利用する方法について取り扱います。
プログラム
Day1
9月4日(月) | |
---|---|
15:00 - 17:00 | VAセミナー I NEC コーポレート事業開発部 量子コンピューティング統括部 |
Day2
9月5日(火) | |
---|---|
15:00 - 17:00 | VAセミナー Ⅱ NEC コーポレート事業開発部 量子コンピューティング統括部 |
こんな方におすすめです
- Vector Annealing サービスに興味がある方
受講に当たってのご注意
- 本セミナーの受講は、原則、大阪大学に所属するSQUIDの利用者に限定となります。
(大阪大学に所属しない利用者の方はご相談ください。) - 本セミナーはオンライン配信と対面のハイブリッド形式で行います。オンラインで参加される場合は、ネットワークに接続可能な環境をご用意ください。接続方法については、別途連絡いたします。
開催日 :9月4日(月) 15:00 - 17:00
9月5日(火) 15:00 - 17:00
講師 :NEC コーポレート事業開発部 量子コンピューティング統括部
開催場所:大阪大学 サイバーメディアセンター (吹田キャンパス) 2F 中会議室 または オンライン
アクセス方法は、こちらをご参照ください。
種類 :座学
定員 :30名(中会議室)
申込締切:8月31日(木)
セミナーの受付は終了しました。