Studies of classical and quantum many-body problems: tensor network approach
氏名:Yasuhiro Akutsu
所属:Graduate School of Science, Osaka University
概要:前年に引き続き、結晶微斜面における短距離ステップ間引力の効果について研究した。前年導入した、ステップ間に引力的相互作用がある微斜面模型模型において、ステップ密度の全領域での振る舞いを解析した。手法としては転送行列に対するDMRG法を用いた。次近接・次々近接相互作用強度の増加に伴い、ある値を境に、ステップの2体束縛状態形成を契機とする、ステップ密度の不連続変化(1次相転移)が、低密度領域のみならず、高密度領域でも生ずることが見いだされた。この現象は、ステップが欠けた領域(「ネガティブステップ」)のバンチングと解釈される。
Posted : 2025年03月31日