これから大規模計算機システムを利用される方や、現在利用されている方を対象とした利用講習会、説明会の一覧です。

 

受講対象は「大阪大学D3センターの大規模計算機システムを利用している方」もしくは「大規模計算機システムを利用していないが、国公私立大学・高等専門学校に所属する教職員、大学院学生及び学部学生の方」となります。

 

受講のお申込みは各ページからお願いいたします。

終了した講習会

 

アイコンについて

アイコンは講習会の種類ごとに分かれております。受講の参考にしてください。
 計算機を初めて利用する方向けの講習会
 プログラムを高速化したい方向けの講習会 
 アプリケーション利用に関する講習会



スケジュール
link

並列プログラミング入門(OpenMP/MPI)

開催日 | 7月31日(木) 10:00 - 16:00

本講習会では一般的なMPIによる並列プログラミングの基礎と利用をFortran を用いて実習により説明します。
スーパーコンピュータを1週間自由に使える「無料お試しアカウント」付きです。

link

講習会「初めてのmdx II」 (お試しアカウント付き)

開催日 | 8月27日(水) 13:30 - 16:00

概要 本講習会では、データ活用社会創成プラットフォーム協働事業体が運用する、大阪大学設置のOpenStackベースの仮想サーバ型計算プラットフォーム「mdx II」の基礎知識と、その利用方法について学びます。 ご希望の方…続きを読む