SQUID無料お試し利用の受付は終了しました。8/2より有償利用の受付を予定しております。
 
大阪大学サイバーメディアセンターでは、汎用CPUノード群、GPUノード群、ベクトルノード群、大容量ストレージから構成される、総理論演算性能16.591 PFLOPSを有するスーパーコンピュータ SQUIDの運用を、2021年5月6日から開始しました。
 
5月から7月までの期間は試験運転をかねて、今後SQUIDのご利用を検討いただける、全国の大学、研究所、企業の研究者に対して、無料で提供いたします(一部の先行利用研究者グループやHPCI、JHPCN、公募利用者等を除きます)。その後、2021年8月より正式運用とする予定です。
 
研究室の計算機性能では物足りない方、最新プロセッサあるいはアクセラレータを使ってみたい方をはじめ、スーパーコンピュータを使ったことのない方も、是非この機会にご利用をご検討ください。
 

システム構成

総演算性能 16.591 PFLOPS
ノード構成 汎用CPUノード群
1,520 ノード(8.871 PFLOPS)
プロセッサ:Intel Xeon Platinum 8368 (Icelake / 2.40 GHz 38コア) 2基
主記憶容量:256GB
GPUノード群
42 ノード(6.797 PFLOPS)
プロセッサ:Intel Xeon Platinum 8368 (Icelake / 2.40 GHz 38コア) 2基
主記憶容量:512GB
GPU:NVIDIA A100 8基
ベクトルノード群
36 ノード(0.922 PFLOPS)
プロセッサ:AMD EPYC 7402P (2.8 GHz 24コア) 1基
主記憶容量:128GB
Vector Engine:NEC SX-Aurora TSUBASA Type20A 8基
ストレージ DDN EXAScaler (Lustre) HDD:20.0 PB
NVMe:1.2 PB
ノード間接続 Mellanox InfiniBand HDR (200 Gbps)

 

募集要項

申込受付期間 2021年7月11日まで
提供期間(予定) 2021年5月中旬~2021年7月20日(予定)
※利用可能になり次第、アカウントを順次発行します
提供対象 SQUID全ノード(1,598ノード)
- 共有利用のため、待ち時間が発生します。
- ジョブごとの同時実行数や計算時間に制限を設ける予定です
ストレージ(HDD: 20.0 PB)
- 1グループあたり5.0 TBまで提供します。
ストレージ(SSD: 1.2 PB)
- 申請いただいた方にのみ、1.0 TBまで提供します。
定員 なし
備考 - 提供期間、提供対象は予告なく変更する場合がございます。
- 無料お試し利用期間終了後のアカウントおよびデータの扱いについては、別途ご連絡いたします。
- 利用期間中に皆様にアンケートをお願いする予定です。ご回答へのご協力をお願いします。
広報資料 - ポスター
- パンフレット

 

申し込みフォーム

    SQUID無料お試し利用の受付は終了しました。