インテルプロセッサ 基本セミナー
![](https://www.hpc.cmc.osaka-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/04/apl-200x200.png)
概要
本セミナーでは、OCTOPUSに導入されているIntel最新プロセッサとIntelコンパイラついて解説を行います。また、OCTOPUSでも利用可能な「IntelAdvisor」等の性能解析ツールを用いたプログラムの最適化についても解説を行います。
プログラム
7月3日(火) | |
---|---|
13:00 - 13:05 | 開催挨拶 |
13:05 - 14:40 | インテルコンパイラーの最適化オプション紹介 |
14:40 - 14:50 | 休憩 |
14:50 - 16:20 | 解析ツールを用いたパフォーマンス問題の修正 |
16:20 - 16:25 | 閉会挨拶 |
こんな方におすすめです
- OCTOPUSを利用中、もしくは利用を考えている方
- Intelコンパイラを使用しているプログラムを高速化したい方
- IntelAdvisorなどの性能解析ツールにご興味のある方
セミナー資料
※利用者番号での認証が必要です。
インテルコンパイラー最適化オプション 入門&活用編
インテルコンパイラーによる最適化やベクトル化について インテルAdvisorによるループ解析
インテルの分析ツールによる並列プログラム評価方法
開催日 :7月3日(火) 13:00 - 16:25
講師 :大阪大学 サイバーメディアセンター(主催)
エクセルソフト株式会社(共催)
講師 :エクセルソフト株式会社 黒澤 一平 氏
開催場所:サイバーメディアセンター 本館(吹田キャンパス) 1階 サイバーメディアコモンズ
アクセス方法はこちらをご参照ください。
種類 :座学
定員 :30名
申込締切:7月2日(月) 17:00
申込受付は終了しました