ONION-objectのWEB管理画面では、グループ毎、ユーザ毎のストレージ使用量、オブジェクト数の情報を確認できます。
確認方法
ONION-objectにアクセスし、ログインしてください。ログイン後、「分析」タブをクリックしてください。
利用量レポート項目に、確認したいユーザ、利用状況の種類、期間を指定してください。以下が指定可能です。
利用量レポート項目に、確認したいユーザ、利用状況の種類、期間を指定してください。以下が指定可能です。
グループID | ご自身のグループ名が自動選択されます |
---|---|
ユーザー | ユーザー単位で利用状況を表示する場合はユーザIDを指定してください。指定しない場合グループ全体(グループに所属するユーザの合算値)の利用状況が表示されます。 |
オペレーション | ストレージサイズ:保存しているデータのバイト数を表示します。 オブジェクト数:保存しているオブジェクトの数を表示します。 |
レポート期間 | 利用状況を出力する単位を指定します。時間単位、日単位、月単位の他、データ単位を指定いただけます。データ単位は抽出期間(24時間以内)を別途指定する必要があります。 |
期間 | 利用状況を出力する期間を指定します。先週、先月以外に以下を選択可能です。 現在の課金期間:今月の利用状況を表示します。本センターでは利用量に応じた課金を実施しておりませんので、「課金」というワードは無視してください。 前回の課金期間:先月の利用状況を表示します。本センターでは利用量に応じた課金を実施しておりませんので、「課金」というワードは無視してください。 カスタム期間:カレンダーで任意の期間を指定可能です。 |
各項目の指定が終わったら、以下のいずれかを選択してください。利用状況を確認可能です。
リスト:利用状況を表形式で出力します。
グラフ:利用状況をグラフ形式で出力します。グループの上限と利用量が表示されます。左上の「グループ上限」のチェックを外すことで、利用量だけを表示することも可能です。
CSVをダウンロード:表の情報をCSVファイルとしてダウンロードします。