すでに終了したイベントの一覧です。2020年度に開催されたものを一覧表示しています。



スケジュール
link

学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 (JHPCN) 第12回シンポジウム

開催日 | 7月9日(木) 10:00 - 18:00

「学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN)」は,北海道大学,東北大学,東京大学,東京工業大学,名古屋大学,京都大学,大阪大学,九州大学にそれぞれ附置するスーパーコンピュータを持つ8つの施設を構成拠点とし,東京大学情報基盤センターがその中核拠点として機能する「ネットワーク型」共同利用・共同研究拠点です。文部科学大臣の認定を受け,平成22年4月より活動を行っています。

link

スパコン利用説明会

開催日 | 9月3日(木) 13:30 - 14:30

本説明会では、サイバーメディアセンターで運用している大規模計算機システムの概要や特徴を紹介し、その申請方法や各種利用制度について説明します。その際、次期スーパーコンピュータについての調達状況について公開できる範囲で簡単に報告します。

link

Cyber HPC Symposium 2020 Online

開催日 | 9月28日(月) 10:30 - 16:40 (接続受付 10:00 - )

今回のシンポジウムでは、ストレージ、データ基盤の研究開発に携わる産学の専門家をお迎えし、本センターの大規模計算機システムの利活用事例、および最新の研究開発動向を踏まえつつ、高性能計算・高性能データ分析を支えるデータ基盤の今後の課題と将来を考えていきます。

link

第2回クラウドバースティング 実証実験(Microsoft Azure)

開催日 | 3月31日まで

サイバーメディアセンターでは、スーパーコンピュータOCTOPUS上でクラウドバースティング機能を実装いたしました。本実証実験では、OCTOPUS 汎用CPUノードをご利用の皆様方を対象に、性能計測・比較、運用視点からの検証にご協力いただける方を募集いたします。

link

SX-ACEユーザ向けSQUID説明会 -SX-ACEからAurora TSUBASAへ-

開催日 | 1月26日(火) 13:00 - 15:15

1月26日(火)にSX-ACEユーザ向けSQUID説明会を開催いたします。SX-Aurora TSUBASAはSX-ACEの後継機ですが、仕様が異なる部分があるためSX-ACEでお使いのプログラムをSX-Aurora TSUBASAへスムーズに移行できない場合があります。今回の説明会ではSX-Aurora TSUBASAの概要を紹介するとともに、SX-ACEから移行する際の流れや注意点などを紹介します。SX-ACEをお使いでない方もご自由にご参加いただけます。

link

SQUID導入記念:SX-ACEユーザ向けスタートダッシュプログラム - Let's take off with Aurora TSUBASA -

開催日 | 12月24日(木)- 1月15日(金)で受付

サイバーメディアセンターで運用中のスーパーコンピュータ SX-ACE は2021年2月末で運用を終了し、2021年5月より次期スーパーコンピュータ SQUID を稼働開始予定です。SQUID の導入を記念して、当センターの SX-ACE をお使いのユーザを対象に SQUID ベクトルノード群(SX-Aurora TSUBASA)での高速化が見込まれるプログラム(非商用)を募集いたします。

link

2020年度 公募型利用制度 成果報告会

開催日 | 3月10日(水)13:30-17:20、3月11日(木)13:30-16:50

会 場:オンライン配信
参加費:無料

link

Cyber HPC Symposium 2021

開催日 | 3月16日(火) 10:30 - 16:30 (接続受付 10:00 - )

今回のシンポジウムでは、2020年にスーパーコンピュータシステムを導入した大学計算機センター、および、スーパーコンピュータの産業利用・応用に取り組む機関から専門家をお迎えし、スーパーコンピュータシステムの目的、役割、利活用事例を踏まえながら、スーパーコンピューティングを活用した産学共創の今後の課題と将来を考えていきます。